新卒で入社した会社を辞めて転職したいと考える人は少なくありません。このようなとき、今の会社で働いてある程度は実力をつけてから転職するのが良いのか、早めに退職して第二新卒として転職するのがいいのかというのは悩ましいところですね。
そもそもいつまでが「第二新卒」なのだろうかと気になっている方もいるかもしれませんね。ここでは、第二新卒の一般的な定義や、第二新卒で転職するメリットとデメリットについてご説明します。
「第二新卒」っていつまで?
近年よく耳にするようになった第二新卒という言葉。一般的に、新卒で入社して1年~3年ほどで転職する人のことを指して用いられる言葉です。
「1~3年ほど」というのは曖昧に感じますが、実は第二新卒という言葉に法的な定義などはありません。企業が第二新卒枠として募集するのが、おおむね「新卒で社会人になった経験があり、卒業後3年以内の人」というような条件の場合が多いのです。ただし、この条件は企業により異なるため、「1年未満で辞めた人」「卒業から3年以上経っている人」は絶対に第二新卒にはあてはまらないというようなものではありません。
第二新卒で転職するメリット
第二新卒での転職は、比較的有利であると言われています。
多くの企業では、第二新卒にあたる年代の社員が不足気味です。そもそも年々若い世代が少なくなってきていることに加え、近年では新卒で入社した会社を退職して転職するといった人も増えているためです。
第二新卒は、一度は社会人として働いたことのある人材なので、基本的なビジネスマナーなどはすでに身についています。新卒と比べてこういった部分の育成に時間や費用がかからず、その一方で、まだまだ若く柔軟なので企業や業界になじみやすいといった良さもあります。こういった理由で、第二新卒の採用に積極的な企業は多いのです。
第二新卒で転職するデメリット
経験が少なくても転職しやすいというのは第二新卒の転職のメリットですが、一方で、即戦力となる経験者を求められるような求人では不利になるというデメリットもあります。今の会社や業界での経験を生かして転職したいという場合は、第二新卒として転職するよりも現職での経験を積むほうが有利になることもあるため、キャリアプランを明確にしたうえで選ぶようにしましょう。
また、第二新卒採用を積極的に行っている企業以外では、「採用しても、またすぐに退職してしまうのではないだろうか」などと思われやすいという問題もあります。この点に関しては、退職の理由や転職後のビジョンをしっかりと説明できるようにしておくことで対策しましょう。
第二新卒とはいつまでの年代を指す言葉なのかと、第二新卒で転職するメリットとデメリットについてお伝えしました。新卒で入社した会社で「いずれ転職したい」と考えている方は、第二新卒として転職するのが良いのか、今の会社で経験を積んでから転職するのが良いのか、じっくりと検討なさることをおすすめします。
最近のコメント